S-MX

ここはまだ、通過点

どっくさん (50代/福島県)

2009年1月11日の投稿

これまでに何度も投稿させていますが、新年を迎えた1月8日、前回の「555,555km」より、2年経過していますが、無事に「666,666km」を達成することができました。
これまでは走りきれるだろうか?行けるだろうか?不安もありましたが、1代目のエンジンのクラッシュのあと、載せ替えた2代目のエンジンがすこぶる快調で、記録更新の原動力となりました。
現在は3代目のエンジンで、愛車と共に12年、干支も一巡するほどの年数を重ねて走り続けています。
決して目標を前もって立てていてこの記録に挑戦しているのではないことを予め申し添えます。走ってきた距離が新たな記録の更新となっているだけです。
今、私の頭の中では、愛車をどこまで走らせようか?どこまで走れるだろうか?ということを考えるようになり、当面の目標を持つようになりました。
次回投稿できることがあれば、次のゾロ目も通過点に過ぎず、ナンバープレートに記載されている数字の組み合わせを到達点(終点)と考えております。
これまで、お世話になったHonda Cars宮城C店のスタッフの方々には感謝の限りですが、同店勤務の愛車を診ていただいていたサービスマンの転勤により、昨年暮れより、Honda Cars宮城T店へメンテナンスには出かけております。
1代目から2代目のエンジンの載せ替え時代からのお付き合いです。これからも末永く見守っていただきたく、ドライバー諸氏の乗り方は様々でしょうが、無理なく乗り続ければ車に愛着も湧き、初めて「愛車」と呼べることと思います。

S-MX