
- テーマ1 外観
- 前評判で、どうなの?と思っていましたが、実物は歴代の中で一番カッコイイと思います。
特にボディラインは、細かいところまで良く作りこまれていますね。お気に入りのデザインです。(^^♪
- テーマ2 燃費/経済性
- 7月末に関西方面へ3日間で、往復1500kmのロングドライブへ行ってきました。
東名(新東名)、名神高速を使い、姫路・淡路島・神戸・大阪への往復です。
高速道路から、阪神の渋滞、淡路島の山道等いろいろな状況下で走行し、ほぼカタログ通りのデータ(15.25km/L)でした。
特に、阪神から東名にかけての高速道路では、17km/Lと1700kgの車体としては、上等のデータでした。
- テーマ3 走行性能
- 先代RK5にも乗っていましたが、新しいRP3の足回りは、ゴツゴツせずしなやかで、自分の意図したように曲がってくれます。
1500ccとは思えないターボによる低速からの力強い走り、そしてエンジンはとても静かで、快適です。
ブレーキも良く効き、とても安心です。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 初代からステップ一筋、5代(台)目です。
どんな車が来るのか内心ドキドキでした。
発表となり、早速ディーラーヘ…
実物を見て想像以上に良く出来た車だったので、ビックリ!!(^^ゞ
試乗した時は、恐る恐るだったので、運動性能はよく分かりませんでした。(笑)