
- テーマ1 内装/居住性
- 内装はタイプで違うが必要な装備は十分である。ミニバンのなかではダントツの広さと感じ、3列目シートのアレンジは収納やわくわくゲートとともにアレンジが良い。ドアや窓の大きさも広く開放感があり、視界も良好である。インパネ部やデジタルメータも復活、最新のメータはとても斬新で見やすい。
- テーマ2 走行性能
- 出足から加速まで1.5Lとも思えない動力、スムーズな加速はすばらしくストレスはない。直進や曲がりもハンドルのまま進み、山道の登りもじっくりと安定した走行をする。乗りゴゴチもよく、多少柔らかなイメージの走行であった。高速はまだ間もないので利用していないが、30km/h〜の加速はとてもきびきびと走る。
- テーマ3 乗り心地
- 室内へのロードノイズはほぼない、とても静かである。スムーズは走りと同じように乗り心地もよく、家族で旅行も適しているので長距離が楽しみである。窓は広く開放感があるので、明るく視界もよい。シートは体にフィットしレバー調整で高さを調節、シートアレンジも用途によって使い分けると便利である。自宅の駐車スペースが狭いので、わくわくゲートは重宝している。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 一年前から購入を検討、ミニバンもいろいろと見て周り、他社も比較した。価格的には同等のものが多く、装備もほぼ同じような内容であったが、居住性や燃費、走行性を重視していた。特に新しいエンジン1.5Lには魅力を感じ、実際は非力であるのではないかと心配していた。デザインについては、いままでと違いシンプルでおとなしいイメージを持つが、わくわくゲートはおもしろいデザインと感じていた。