
- テーマ1 走行性能
- 横浜は坂道がなにげに多いのでターボを付けました。低回転からのトルクも効いて急な上りも楽々。必要であればパドルシフトで加速までしちゃいます。急な下りもパドルシフトでシフトダウン。マニュアル世代はやっぱりエンジンブレーキが安心。
- テーマ2 燃費/経済性
- 横浜箱根間のドライブでも燃費は20km/L程度でした。信号の多い街乗りのチョイ乗りだと11km/L程度です。でも自分はこれで十分です。そういう車だと思います。
- テーマ3 装備/オプション
- 自分は2トーンカラースタイル、ターボ、あんしんパッケージ、ベーシックインターナビ、ハロゲンフォグライト、ディスチャージヘッドライト、コーナーポールを選びました。
自分の欲しいオプションが選べるのが嬉しいです。特にディスチャージとハロゲンフォグライトで夜間の視認性がとてもよくなりました。
また2トーンにすると広い室内の内装もグレードアップし、とても満足です。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- N車○ューブのようなデザインなのにHonda車。
空気抵抗を優先させないインパクトのあるデザイン。