
- テーマ1 走行性能
- ターボ車からの乗り換えだったので、パワー不足を心配していたのだが、思った以上の走りで安心した。ただ、タイヤが前車の165/55R15から155/65R14に変わったことが影響したのか、操安性に不満がある。N-WGN CustomのFFのターボ車にも試乗したが、以前乗っていた○ーブ ○スタムと比較すると、キビキビとした走りの感覚は無いなと感じた。車との一体感があまり感じられない。運転していて楽しくない。
- テーマ2 乗り心地
- 乗り心地は、タイヤの影響もあり、○ーブ ○スタムより確実に良い。が、試乗のときに迎えに来た販売店の担当者に乗せてもらったフイットと較べると、まだまだだな、と感じた。軽自動車だから、なんて言い訳はしてほしくない。
- テーマ3 装備/オプション
- 運転席のハイトアジャスターがないことが不満。ベストポジションがとれない。私の場合スピードメーターの上部がステアリングで隠れてしまうので、制限速度をオーバーしているのかいないのか、確認しにくい。クルーズコントロールやパドルシフトなどより必要な装備なのでは。もう一つ不満なのは、オーディオの音質が○ーブ ○スタムのものと較べると明らかに悪い。音のクリアー感がなく、低音が出ていない。10年前の車だけど○ーブのオーディオはいい音してた。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 10年ぶりの乗り換え。Hondaの最新の軽ということで、期待していた。FFターボ車からNAの4WD車に乗り換えるので、動力性能に不安があった。デザインはHonda車の中では特にNシリーズのデザインが気に入っている。