
- テーマ1 走行性能
- 当時としては燃費がすごく良いということで1.3にしましたが、高速も難なく走れましたし、高速安定性も前に乗っていた'96アコードクーペよりも良くて時代の進歩を感じました。
多人数乗車になると1.3だとパワー不足感が強くなり1.5の方が良いシーンもありますが、日常的には何の問題もありません。
- テーマ2 内装/居住性
- カテゴリ的にはそれなりで不満はありません。高速での振動騒音(NV)性能はもっと改善して欲しかったです。街乗りついては問題なしです。
あのサイズにして広々感があるのは流石です。荷物も沢山載りますし、長旅にも使えています。
- テーマ3 燃費/経済性
- カタログに載せるモード燃費で惹かれて1.3にしましたが、正直1.5で良かったのではないかと今でも思っています。
アクセル操作を慎重にすれば燃費は出せますが、忍耐が必要です。暖気後給油して高速をタラタラ走れば27km/Lも出たことがありますが、限界も感じました。
燃費を気にせず運転すると16km/L程度、だったら1.5でも一緒じゃないのって結論でした。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 初代フィットが爆発的に人気があり、二代目ということでかなり気になっていたクルマでした。
特にトランスミッションが発進クラッチからトルコンに変更されることで、乗り心地や運転のしやすさがどれだけ良くなったか気になってました。