
- テーマ1 外観
- 最近の軽自動車は、メカメカしている『○ンダム』っぽいか、女性に媚びすぎているあまあまなデザインが多いことに不満を持っていました。N-ONEに、なぜか懐かしさを感じたのは、N360をベースにしたからだと後で知りました。
- テーマ2 内装/居住性
- 購入には大反対していた母を乗せて、埼玉から千葉の温泉へ初めての長距離ドライブに行ったのですが、3時間余り乗っていても「全然疲れなかった」と言わせた座り心地は抜群です。父のセダンの助手席しか乗ったことのなかった母を満足させてくれたのには、感謝さえしております。
- テーマ3 燃費/経済性
- それまではレンタカーで済ませており、特に不便も感じていなかったのですが、今年の夏、夜中に子供が40度の熱を出した時に夜間診療に駆けこめたため、マイカーのありがたさを実感しました。この車の値段と燃費なら、レンタカーを頻繁に借りるのと大差ないです。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- ずばり、一目ぼれです。カッコよくてカワいい!!ちょうど一年前の土曜日の朝、N-ONE新発売の折り込み広告を見たのがすべての始まり。