
- テーマ1 燃費/経済性
- 10月10日給油 33.4L 燃費計 26.3km/L 満タン実燃費23.94km/L 総走行距離 799km
10月29日給油 34.2L 燃費計 26.3km/L 満タン実燃費24.86km/L 総走行距離 1650km
日毎の最低燃費 走行 6.1km 燃費計 14.1km/L
最高燃費 走行 128.2km 燃費計32.2km/L
と目標燃費25km/L超えも可能性に期待、常時ECONスイッチはおして使用しエコ運転を心がけているが、エコガイドの速度60km手前のピンポーンと停車・右左折時のピンポーンにエコ運転の困難さを感じている。
新技術を多く取り入れたFIT3に各テーマ全部を含め大いに期待して購入したことからこれからもエコ運転に努めていきたい。
- テーマ2 乗り心地
- 先代のFITからの乗り換えだが静粛性、乗り心地とも良くなった。家内も前のFITが気に入っていたが助手席の肩周りの余裕と後席のシートベルトが着けやすくなったと満足している。
- テーマ3 安全性能
- ヒルスタートアシストのききがガソリン車と比べると弱く感じるが一度エラー表示が出たが2度目は出ていない。あんしんパッケージのレーダーが検知出来ませんのエラーメッセージが一度でたが、これも2度目は出ていない。新技術投入の完成度をみたい。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 先行予約で燃費のよさとハイブリッド走行ができることに期待して