
- テーマ1 外観
- デザインはSSMのままが理想でしたが、さすがに無理でしたが正面斜め上から見ると獲物を狙うバイパー(毒蛇)の顔ですね。
本当にサーキットで前車を一台また一台狙い抜き去るイメージですね。
- テーマ2 走行性能
- 正直、街中や峠ではさすがに全開走行はむりです。Sはサーキットが一番似合うし一番気持ち良く走行できます。
購入後約5年近くはほぼノーマルで楽しめました、特にノーマルの足廻りは町乗り、峠、サーキット等でほぼ満足しました。ノーマルで学んだものが今のチューニングに生きてるとおもいます。購入から9年経ちますが未だに毎日一度はドライビングしないと気がすまない、そんなSです。最高です!
- テーマ3 燃費/経済性
- 燃費はビックリです。最高は15.8Km/L。これは高速道路中心で四国、佐田岬までの記録。逆に最低は鈴鹿サーキット走行時でリッター3.5km。さすがに9000rpmでは伸びません。当たり前か…。普段はリッター10〜12km/L前後で頑張って燃費走行しています。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- モーターショーでSSMを見た時から強烈なインパクト有るデザインに憧れHondaがSハチ以来のFRを出す、エンジンは9000rpm、250PS全てが刺激的!
これしか無いと思い、発売から4年がたちチャンスがおとずれました。