
- テーマ1 走行性能
- 時々、無理をさせたくなるSPORTモード。一般道では燃費重視のECONモード。正直、期待以上の走行性能です。昔のHonda車とは全く異なる剛性を有し、走る・曲がる・止るの基本性能の高さから、運転の楽しみとトキメキを与えてくれる現代のスーパーカーと言っても過言ではないと思います。
- テーマ2 内装/居住性
- 二人乗りと割り切らなければなりません。(家族で出かける時は、FIT RS!こいつも、結構走ります。)半面、エンジンに火を入れた時から、別世界が広がります。シートの質感も上々。先日、550キロ程走りましたが、疲労は最小限。
- テーマ3 乗り心地
- 低いフォルムからは想像以上の安定性とバランスの良さを感じます。静寂性も高く、音楽を楽しみながら運転できるベストパートナー。しかしながら、SPORTモードにセットすると、どうしても踏み込みたくなる憎らしい奴です。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 最初に購入した車が2代目プレリュード。以後、Honda車一筋、四半世紀。発売当初から気になっていた1台です。フロントからリアまで空気を貫くようなプロポーションとハイブリッドシステムを融合した走りには、大きく期待していました。