
- テーマ1 外観
- スパーダはスポーティな外観で、特にクールスピリットの専用装備であるフロントグリルは、ライトを点灯したときには、オプションで装着したステップ下を照らすライトも点灯して、夜は一段とホワイトパールのボディがカッコよく見えます。
- テーマ2 内装/居住性
- 内装も、クールスピリット専用のブラックを基調とした内装、シートで、前車のオデッセイ アブソルートと同等のスポーティ観を味わえます。また、子どもが成人して小さい子どもが我が家にはいないので、キャプテンシートを選択したところ、家族、友人には、ゆったりと快適にいられるし、3列目へも楽に移動できることがとても高評価を得ています。それと、オプションで光のアイテムパッケージを装備したので、ブルーのライティングが夜のドライブをまた一つ快適にしてくれます。
- テーマ3 走行性能
- 前車のオデッセイ アブソルートと比べてしまうと、アクセルを踏み込んだ時の瞬発力やコーナリング性能は少し不満もありますが、これだけのボディをストレスなく加速させるエンジンはHonda車の特徴であるし、CVTとバトルシフトの組み合わせも相性がとても良く、楽しいドライブが堪能できます。後は、アイドリングのストップ時からオンになる時の動作音がもう少し静かだと言うことありません。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- これまでオデッセイ、エリシオン、ステップワゴンのHondaのミニバンを乗り継いできたので、今回のステップ ワゴン スパーダも、スポーティな外観、走行性能や同乗者が快適に過ごすことができる居住性に期待して購入しました。