OWNER'S  REPORT

ひふきゆ さん

(40代/男性/千葉県)
2012年7月16日 投稿


車種名:ステップワゴン
タイプ/グレード:スパーダ Z
購入年度:2012
[総合評価]
●●●●●
ステップワゴン
テーマ1 外観
フロントマスク、今までのSTEPで一番良い!!
リアのコンビネーションランプ、奇抜すぎかなぁ…
でも、存在感があり目立ってます。
テーマ2 燃費/経済性
一昔前の軽自動車より燃費良いんじゃない?
新開発のCVT&アイドリングストップのおかげで、道路事情の悪い(渋滞が多い)道を走ってもリッター11.5km以上は走ります(ECON使用)。若干太めのタイヤ(215)を履き、(燃費を)さほど意識しなくてこれだけ走るのは、さすがだと思います。
テーマ3 走行性能
トルク重視のエンジンと新開発CVTの相性は抜群。スピードメーターを気にしていないと、つい出過ぎちゃいます。
(チューニング)サスペンションの味付けは、しなやかで、直進安定性はGood!。また、コーナリング時のバタバタ感がないのが良いです。ただし、エンジンブレーキをうまく使わないとフットブレーキの制動が甘く感じるかも。早めのブレーキングを心掛けるか、ブレーキの制動力がアップすればいいなと思います。全体的には申し分ない出来です。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
初代からずっと乗り継いでいます。
いろいろな意味でHondaらしさが良く出ている車だと思います。(笑)
N社の○レナやT社の○アや○クシーに負けるな!!