OWNER'S  REPORT

山男修行中 さん

(40代/男性/愛知県)
2012年7月2日 投稿


車種名:ステップワゴン
タイプ/グレード:スパーダ Z・COOL SPIRIT
購入年度:2012
[総合評価]
●●●●●
ステップワゴン
テーマ1 走行性能
エリシオンの3リッターからの乗り換えでしたが、出足の軽快さにビックリしました。踏み込んだ時の反応はさすがに3リッターにはかないませんが、街乗りが主体なのでとても快適です。

そして、ディーラーの担当マンに薦められて(いままで彼の薦めてきた物は全て満足している)装着したアクセサリーのスポーツサスペンションセットが大満足でした。名前だけ聞くと少しハードな感じに思いましたが、踏ん張り感、安定感、乗り心地、そして25ミリの大人のローダウン?
趣味の渓流釣りやアウトドアが好きなので、山道が軽快に快適に走れて気持ち良いです。
テーマ2 内装/居住性
釣りや、家族旅行などで出掛けたりする際の『車中泊の快適さ』が、買い換える時の1つのキーワードでした。3列目シートを床下収納して2列目を前起こしにした時のラゲッジスペースの広さに大満足しております。

不満をあげるとすれば…窓がデカ過ぎる事かな?
テーマ3 装備/オプション
いろいろオプションを付けましたのでレビューしてみます。

スポーツサスペンションは前述しましたが、フォグライトガーニッシュのダーククロームメッキタイプはまだ未装着です。

車中泊パッケージのシェードは未使用ですが、ウインドウメッシュはコツが分かれば装着も容易かと…。ルーフネットはあれば便利だとは思いましたが、ルームミラーでの後方確認がしにくいかも。

光のアイテムパッケージのピラーイルミネーションはたんなるオシャレだと思いますが、フットライトは便利だと思います。いちいちルームランプを付ける機会がかなり減りました。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
マイナーチェンジ後、フロントマスクやアルミホイールなどが好みのデザインになり、外観的には文句なしでしたが所詮は2リッター車でしょ?と、ナメてました。

そして、試乗した時にノーマルサスペンションのバンピーな感じがいまいちに感じられました。