OWNER'S  REPORT

かずさん さん

(50代/男性/千葉県)
2012年3月24日 投稿


車種名:フリード
タイプ/グレード:ハイブリッド・ジャストセレクション
購入年度:2012
[総合評価]
●●●●●
フリード
テーマ1 燃費/経済性
ハイブリッド車ということで、今まではあまり意識していなかったエコ運転に気をつけるようになりました。環境を意識した運転を心掛けると、燃費が数字となって表れるのでエコ運転の励みになります。
テーマ2 走行性能
私が新車のフリードで初めて家族と一泊旅行した翌日は、ひどい嵐の天気でした。そんな悪天候の中、フリードはハイブリッド車でありながら、雨天での路面走行や急勾配の山道でも、驚くほど力強い加速と安定した足回りを発揮してくれました。フリードは想像以上に優れた走行性能をもった車であり、とても満足しています。
テーマ3 内装/居住性
ハイブリッド車は燃費を重視するため車高が低い車が多い中、フリードは車高が高く車内スペースが確保されています。そのため、運転者や同乗者も快適な居住スペースがあり、長いドライブも快適に過ごせます。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
以前からハイブリッド車に関心がありましたが、同乗者の後部座席が狭いことや後方の視界が悪いことが買い替えのネックになっていました。フリードは運転席からの視界も良く、同乗する家族の評判も上々でした。