OWNER'S  REPORT

ズィーだからジーちゃん さん

(30代/男性/福岡県)
2012年3月13日 投稿


車種名:CR-Z
タイプ/グレード:α・Black label
購入年度:2012
[総合評価]
●●●●●
CR-ZCR-Z
テーマ1 外観
なんと言っても、スタイリングでしょう。
世の中の主流である「スペース効率優先」を、まるで無視(笑)
どの角度から見ても表情が変わり、普通じゃない。
なかでも一番のお気に入りは、リヤフェンダーの膨らみ!!
眺めるだけで、ご飯3杯いけます…。
シンプルなラインで構成されてるのに、複雑なデザイン。
何度見ても飽きません。
ノーマルのデザインを気に入ってるので、今後もエアロ類は付ける気がありません。
テーマ2 内装/居住性
内装は、前々車のRB型オデッセイ アブソルートと似たイメージ。
左右の広さ、視界の広がり、ドアの重厚感、各パーツの質感や節度も。レザー内装を選択したせいかもしれませんが。
車高がノーマルより2cm程度ダウンしてます。嫁さんも言っていますが、低さはあまり感じません。足を投げ出すドライビングポジションも、懐かしい…。
ただ、車内から後ろを振り返ると、毎回「狭っ(笑)」。ついつい笑顔になります。
テーマ3 走行性能
納車時に純正サスキット等を組んでますが、ハンドリングが最高!!
低重心&ワイドトレッド&ショートホイールベースが織り成す走りは、今どき新鮮。
なにげない交差点を曲がる瞬間でも、コーナーに進入してもグィッと…最高に楽しい!!
動力性能は、街乗りメインの私には文句なし。前車の現行型インサイトでも不満はありませんでしたので。
モーターアシストが効いた時は、トルクがあって本当に乗りやすい。決してパワフルではありませんが、必要充分。
排気音も、控えめだけど心地よくて…。
何事もヤリ過ぎてなく、絶妙のバランス…本当に心地よくて気持ちイイ。
唯一無二の存在です。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
2年前のモーターショーにコンセプトカーとして、出展される前から注目してました。
モーターショーで現車を見て、夫婦で釘付け!!
ほぼそのままのデザインで発売されて更にビックリ!!
ネーミングからして、我ら世代にビンビン響く。懐かしのCR-Xっぽくて…。
ただその頃は、現行型インサイト(無限仕様で)を発売と同時に購入したばかり。
実質2シーターでもあるし、欲しいなぁとは思いましたがあくまで憧れ。
思ったより高額だったコトもあり、購入するとは夢にも思いませんでした…。