
- テーマ1 内装/居住性
- 積載性はクラスではトップクラスと思う。ただし、ホビオ Proのようにセカンドシートをフォールダウンした時、フラットにはならないのが残念。シフトレバーの位置は昔ながらの位置で古く感じる。シート自体はいい。市販のレザー調カバーをかぶせた。メーターのブルー照明はとても癒される。夜間はウインドウスイッチやシフトレバー等、その他各スイッチ類が統一したブルーLEDで光ると尚いい。
- テーマ2 走行性能
- Hondaの4速オートマチックなので加速は普通。ターボがあればいいのだが、燃費もその分落ちるし、微妙かも。高速道路は100km/hまでならこのままで問題ない。ただし、登坂車線ではパワー不足を感じる。横風には以前の軽バン(ストリート系)よりは強くなっている。
- テーマ3 乗り心地
- 他の軽ワゴンに比べ、ミッドシップエンジンのため静かな方だ。ただし、フロントタイヤハウスからのタイヤ音がかなり響いて車内に聞こえてくる。
ホイールベースが長いので長距離の走りも安定していて疲れにくいと思う。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- デビューしてからもうすぐ10年経つのに、未だに販売されている根強い人気のある軽自動車かなと。特にデザインは飽きのこないマスクとリアビューで積載性や機能性は十分。ただ、ターボが廃止されてたので走りは最初から期待してなかった。