OWNER'S  REPORT

あきちゃん さん

(30代/女性/福岡県)
2011年12月22日 投稿


車種名:インテグラ
タイプ/グレード:(DC1)
購入年度:1998
[総合評価]
●●●●●
インテグラ
テーマ1 外観
一番のお気に入りは丸いヒップライン(?)です。購入して13年半経ちますが、いまだに見る度にうっとりします。むしろ最近の車は、後ろがストンとしているデザインが多くて、私には魅力が感じられません。
また、「車は赤がかっこいい」と思っているので、色もこの車の魅力です。(もともと赤でしたが)一度、全塗装して日焼けもあまりなく、うっとりとさせられます。今日は年末の洗車をして、いつもより美人になっています。
この魅惑のボディを見ていると、まだまだ当分この車に乗るだろうなと思います。
テーマ2 燃費/経済性
燃費に関しては、この1か月の通常の街乗り(1回あたり10〜15キロ程度)での平均がリッターあたり13キロちょっとです。高速道路では16〜17キロだったと思います。カタログ値からすると、最近のエコロジーな車は倍以上の燃費だと言われていますが、愛車の燃費も決して悪くはないと思っています。
経済性という点では、この1年はややお金がかかりました。初年度登録から17年ということもあり、経年劣化と思われる部品の交換が続いています。2か月前にはラジエーター、先月はクラッチの部品を交換しましたが、どちらも大事に至る前に部品交換できたので良かったです。
テーマ3 乗り心地
性能に関しては素人ですし、内装や装備は基本的に当初の純正品のままなのでそれほどコメントできないので、乗り心地についてコメントします。ほぼ私自身が運転しているので、運転席まわりは完全に私にフィットしていて落ち着きます。また、親の車や仕事で乗る車に比べて、「くるま」らしい音がするのが好きです。毎日聞いているので、うるさいというより、耳になじんで落ち着きます。
ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
初めての車選びだったので性能などよく分かりませんでしたが、丸い四つ目とかわいいヒップから、「女の子向けのかわいい車!」と思い、とにかく見た目で購入を決めました。「かわいいね」と言われることを期待していたのですが、実際には「かっこいい」と言われることが多いです。