
- テーマ1 外観
- 私が車を購入する時、一番重視するのがエクステリアです。FITのエクステリアは、丸っこくて可愛らしいですね。イエローがラインナップに存在するのが大変素晴らしいところですね(笑)、黄色好きには堪りません。
- テーマ2 内装/居住性
- 収納の数にはいつも助けられております。カタログで見ていた時は「ドリンクホルダーがあんなにあってどうするの?」と思っておりましたが、オーナーになってみるとこれは便利だなと納得。
一番驚いたのはママチャリが積載出来るところです!トランクのみでも十分な積載量ですが、リアシートを畳んだ時に出来る収納スペースの広さは他社製コンパクトカーの比ではないです。
- テーマ3 走行性能
- 前車は1.8リッターのアコードでしたが、街乗りレベルでは低速からトルクが発生するCVTのフィットの方が全然乗りやすいです。流石に高回転域の加速となるとアコードに軍配が上がりますが、VTECのお陰できちんとレッドゾーンまで吹けるエンジンは高速道路の合流でも安心です。長距離を走るとリッター20km走る燃費もとても評価が高いです。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- フィットといえば、Hondaの代表的なエコカー。燃費は勿論、居住性の高さなど実用性の高い車というイメージ。