
- テーマ1 内装/居住性
- とにかく室内が広い。
フロントのバケットシートはホールド性抜群。
- テーマ2 走行性能
- クルーズコントロールで高速クルージングが楽である。
VSAでワインディングロードも思いのまま走行ラインをトレース出来る優れものです。
エンジンは低速域からスムーズに吹きあがるのが気持ち良い。
- テーマ3 乗り心地
- 足回りはかなりのチューニングがなされているようです。
硬い様で硬くない、ロール剛性も程よい。
セカンドシートの乗り心地は群を抜いているのでは…
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 乗り換え前はアコードワゴンだったので、新車購入はワゴンにしようと考えてました。
しかし、今度のアコードツアラーは高級車へと変貌しており、試乗するにも高額すぎる!そしてオデッセイのアブソルートへ試乗すると、室内の静粛性や乗り心地と居住性に圧倒されました。
アコードツアラーよりも解放感があり、セカンドシートの広さはさすがにミニバンの域に達していました。
しかもこれでK24Aエンジンはアコードツアラーと同等なんです。
オデッセイ アブソルートとアコードツアラーを比較するとかなりオデッセイが優位にありますね。
購入時に二車を試乗比較してよかった!
オデッセイを知らなかったらアコードツアラーになってたから。
本当にこのミニバンに満足してます。