
- テーマ1 乗り心地
- 現在二代目も所有していますが、比較すると、アスファルトの荒れた路面を走行すると、はっきり違いがわかります。
二代目では結構ガタガタとする路面でも、スパーダZはガタガタさは小さく、かつソフトに抑えこんでくれます。足回りは非常に良く出来ていると思えます。ちなみに、二代目の走行距離は3万キロ強です。
- テーマ2 安全性能
- 安全性に関しては、サイドミラーが大きくなった事と、VSAとパドルシフトとアクティブコーナーリングライトです。
VSAに関してはまだ体感してませんが、アクティブコーナーリングライトは、低速での運転時非常に役に立ちます。
パドルシフトは素早くエンジンブレーキがかけられ、かつ、効きもいいです。パドルシフトはなかなかよい装備です。
- テーマ3 装備/オプション
- オプションで付けたのはメーカーオプションのナビくらいですが、今の社外品のナビと比べると、こんなものかと…!マルチビュー付きだと、かなり値段がはりますが…。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 現行ステップワゴンが発売された時、三代目より大きく感じ、デザインも気に入りました。一番の気掛かりだったのは、サイドミラーの大きさです。三代目ではミラーが小さくバックや都内の運転での不安がありました。発売当初は、外観のみで、それほど感心はもちませんでした。