
- テーマ1 燃費/経済性
- ビックリですね。『カタログ燃費なんて嘘、嘘』て思ってましたから、カタログ上で18キロって事は、実際は12〜13キロ強かなぁ位にしか思っていませんでした。
ところがところが…
昨年4月に納車されて1年。昨年の10月にマークした満タン法での最高燃費は500キロ走って、なんとリッター20キロを軽く超えてしまいました!!
ビックリです!!
1年で30,000キロを超える走行距離を走りましたが、平均燃費は16〜17キロ(満タン法)をマークしています。燃費計なら常に17〜19キロを表示してます。
実際、自分の運転はあまりアクセルを踏み込むタイプじゃないんで、燃費がいいのかもしれませんが、以前乗ってた車と比較したら全然GOOD燃費です。
- テーマ2 乗り心地
- 最高です。
購入前に、ネットの書き込みで『エアウェイブは乗り降りがしにくい』とありました。
頭の中にその言葉が焼き付いてたのですが、実際乗ってみると、全く問題なし!!
ちなみに、自分の身長は181センチ。正直デカいです。
そのデカい自分が言うのだから、全く問題なし。
そしてもう一つ。
ネットの書き込みは『ハンドルが細くて運転しにくい』。
これも全く問題なし。
自分も以前乗ってた車のハンドルは太いハンドルで、最初エアウェイブのハンドルを握ったときは、『あれ?細いかなぁ…』とは思いましたが、実は実は…これが慣れると、たまらなく手にフィットするんです!!
ビックリです。
革の手触りが最高です。
シートの感じもバッチリ!!
一年で30,000キロ乗っても、まだまだ乗り足りないです。
本当、疲れない車です!!
- テーマ3 内装/居住性
- あえて内装です。
外観は人により好みがあるんで、自分の意見はあまり参考にはならないと思います。正直、めちゃかっこいいですけど。
さて、内装はなんと言ってもスカイルーフ!!
オプションで価格増しですが、絶対にお勧め!!社内が1500CCの車とは思えないほど広く感じ、最高の解放感を得られます。
晴れの日最高!!
星空最高!!
で、実は曇りの日や雨の日もいいんです。
なんてったって、車内が明るくなりますから。
て、事でいつでも最高って事です。

- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 正直、エアウェイブの存在を知りませんでした。
車に興味がなかったので、軽自動車でも買おうかと考えて、ネットで価格と燃費で検索していたらエアウェイブにヒット。
『1500CCのワゴン系でこの値段?リッター18キロ?嘘だ〜。』が感想です。
ただ、『かっこいいなぁ』とは思いました。
軽自動車より広いし、『ま、一度見に行ってみる価値はありそうだね』位の感覚でした。