
- テーマ1 外観
- HIDの青い目、今のHonda車の流れを先行したライトとグリルの作りは二重丸、無駄なエアインテークが無いのも好印象、どっかの新幹線と似てるかも。左右のフェンダーの造形も凄いですね。タイヤハウスからライトの内側まで一直線、素敵です。オデッセイの流れのリヤランプ、無駄が無くナイスなヒップです。う〜んベタボレですね。
- テーマ2 内装/居住性
- 無駄の無い内装、飽きが来ないですね。インパネの造形は未だに斬新で使いやすいですね。ただメーター上が斜めなのと、テレスコピックステアリング無しが気になります。おかげで左膝がインパネ中央に擦れます。
二列目の快適は最高ですね、シートの作りや座り心地、静寂性が良く子供達や両親共に笑顔で乗ってくれます。ただフロントの三角窓の死角(ピラー太い)は不満です。
- テーマ3 装備/オプション
- ラジオすらオプションのHondaさん、潔くていいですね。ステップワゴンに標準のテレスコピックステアリング、やはり欲しかったです。
スカイルーフもオプションにあればね…。
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 初めてスタイル見た時は洗練で精悍で、コンセプトカーがそのまま現れたようでした。現行のオデッセイより正直カッコイイですね。CVTの評価も高かったのも購入の決め手になりました。