
<<前の投稿を見る
▲投稿一覧へ
次の投稿を見る>>
- テーマ1 外観
- どこに行っても同じ車を見ないこと!!!アイデンティティを再確認できるこのフォルムとちょうどいい旧車具合。いろんな人に話し掛けられ、指を指され、嬉しいことです。
- テーマ2 内装/居住性
- そして現代車に引けを取らない収納の多さ。ポケッテリアとは的を射た表現だと思います。至るところに配置された収納にはいろんなものが入っています。とくにダッシュボード上のクーラーボックスには旅先のチケットなどの思い出が詰まっています。
- テーマ3 燃費/経済性
- 北海道とはいえ最高で29.2km/lが出たことがあり、ものすごく満足しています。ドライブすればコンスタントに20km/lを超えるので手放せません。
税金も安いし、いいことづくし!
- ご購入される前にこのクルマにどんなイメージをお持ちでしたか?デザイン、性能等で期待されていたことを含め、お聞かせください。
- 初めてのマイカーをざっくばらんに、カテゴリーを絞らずに探していました。
決めていたことは、
1.街で頻繁に見かけないこと
2.運転しやすいこと
3.維持しやすいこと
以上3点。そして見つけた初代シティ。グッと来ました。
シティの存在は何となく知っていました。