オデッセイ

長い冒険旅行中!

鹿児島のゆうさん (20代/鹿児島県)
アブソルート(7人乗り)
2013年10月31日の投稿

高校時代に2代目通称涙目オデッセイに一目ぼれし、免許を取るまでいろんな車に目移りするも、就職して初めて自分のマイカーになったのはやはり涙目オデッセイでした。

グレードは絶対アブソルートと決めていて、購入した平成19年当時、14年式のアブソルートがありそれを購入し平成25年10月現在乗り続けています。

オデッセイの魅力は車内が広い事ですね。
広さにより大人数でのドライブも快適にこなせます。
そしてVTECエンジン。
ノンターボなのにもかかわらず回転数によりエンジンの出力特性を変えれるという素晴らしいエンジン。
アコードワゴン SiRなどに搭載されているDOHC VTECエンジンを搭載したオデッセイがもし当時出ていたら…と思います。

そのVTEC生かすためのSマチック。
Dモードは燃費重視。
ちょっとハイペースで走りたいな!
と思った時にはSマチックへ。
オデッセイの性格が激変しMT車さながらの走りをしてくれます。
大人数でゆったりの時はDモード。
少しハイペースに走りたいときのSマチック。

ミニバンというカテゴリに入るオデッセイだけど走りも忘れていない。
素晴らしいと思います。

そして一番私がオデッセイ(RA6)で気に入っているのがスタイリングです。
なんですかね?このカッコよさ。この車から乗り換えたい!と思ったためしが有りません。
どの角度から見ても堪らなく好きです。
高校時代に一目ぼれさせてくれただけはあります。

現在14万5000キロを突破しておりますが、大きな故障は一切なくエンジンミッション足回り絶好調で今の目標は20万キロを走破することです。それくらい大切にこれからも乗っていく予定です。

Hondaさん、オデッセイをこの世に生み出してくれてありがとう。すごく感謝しております。

オデッセイ最高!大好きです!

オデッセイ
オデッセイ