もうすぐ3年
- keroroさん (30代/北海道)
- アブソルート(4WD)
2009年5月10日の投稿
RB2が来て2年半が経ちました。
私のカーライフでは7台中5台がHonda社です。
過去にS社のツーリングワゴンは2台乗りました。しかし5人しか乗れないのとターボ車なので燃費も…。
元々、背の高い車は乗りたくないのでRB2はステーションワゴン感覚でピッタリです。RA9も乗っていたときも、良い車ですが背が高く感じていたので、乗り換えて正解だったなと思います。
個人的にはミニバンとは思ってなく、7人乗りのステーションワゴンだと思ってます。物を積めて、大人数の時はサードシートを使えば7人乗れる、その使い勝手が申し分ないです。
走りは、確かにスポーツカーと比較したら負けますが、パワーも十分あり、燃費も良く、追い越し、加速も不満はありません。
また、内装にしても古臭く感じず、派手さも無くシンプルなので飽きも来ません。
元来、車弄りが好きなのでシート、エアロ、マフラー等々弄ってますが、燃費の落ち込みも少なく私の財布に優しい相棒です。
しかし、昨年の異動で最北端の地に転勤…
Honda店がありません。。。
半年後には車検です。
一番近い販売店は250キロ先。どうしようと頭を悩ませています。また、錆びと毎日格闘してます。
大事にメンテナンスをして、1日でも長くRB2とカーライフを送って行きたいと思います。
この年になって何に乗るかも大切ですが、どう使うかも車選びには重要では無いかと思えてきます。今の自分には荷物も積め、家族も乗れ、長距離も安全、安心、今の自分にピッタリの車だと思います。
新型も気になるのは事実ですかど。。。