困った車
- 茶っ葉茶太郎さん (30代/静岡県)
- (3.0/5MT)
2009年5月7日の投稿
NSXを購入するまでHonda車に特別興味がなかったのですが、
Hondaのイメージが変わってしまい、我が家はバモスとフリードとHondaばかりになってしまいました。
気に入った色の車両が見つからなかったのでカイザーシルバーに一度オールペイントをしました。古い車はノーマル状態が一番と吸排気以外はほとんどノーマルです。
運転するたびに喜びと程よい緊張感に包まれます。眺めても運転してもワクワクします。ターボのようなスカッとしたエンジンもいいですが、地の底から盛り上がる様な自然吸気のエンジン音とパワーにその度に高揚感を感じ何度運転しても飽きのこない喜びが同時にこみ上げます。
スタイルも賛否両論あると思いますが、ワイド&ローのスタイルは素直にカッコいいと思います。車を詳しく知らない方でも普通の車と違うただならぬ雰囲気を感じるそうです。古い車ですがオーラは衰えていないと思います。
燃費も街乗りで平均8km/l、その他の維持費も普通の車とさほど変わらない(NSXばかりではなく他の車同様に年式相応の修理費はかかります。)ですが、セカンドカーはやはり必要となりますのでそういった意味でもお金はかかりますが、スタイル及び運転した時の喜びを味わうたびに手放したくなくなる魅力を持った困った車です。
しかし、このような車はもう出ないと思います。大切にしながら維持したいと思います。