最高燃費 更新
- なおさん (40代/石川県)
- カスタム G・Lパッケージ
2013年4月21日の投稿
タイヤ交換後、燃費も常に伸び、改めてNボ君に感心。
冬の疲れとこれからの季節にあわせオイルを交換。
4月14日、改名・無料化した”のと里山海道”を使用し、能登へのドライブ。当日、風が強くNボ君の車体を後ろから後押し。なんと最高燃費を記録26.1km/L。能登島等を巡り平均24km/l。帰りは向かい風の影響で21km/L。
アース・ドリームス・テクノロジー。新型エンジン、低フリクション化したエンジンに改めて感心。また、空気の力にも。幻のF1マシンRA109:ダブル・ディフューザー。考案したのはHonda技術人らしい。車体と空気、改めて車には重要な事であると感じた一日でした。(3月末から旧:能登有料道路が無料化、のと里山海道へ。能登には車で浜辺を走れる千里浜なぎさドライブウェイ、白米千枚田、狼煙の灯台等、綺麗な所が沢山ありますよ。皆様、是非、ドライブに)