ライフ

GWに壊れたけれど…

かふぇおれパパさん (30代/青森県)
DIVA(ターボ)
2010年5月14日の投稿

GW初日に遠出しようと勇んで朝早く出発したのですが、30km程走行したところで異音発生。ボンネットを開けて確認するとオルタネーターのボルトがない!
こりゃどうしようもないので近くのHonda Carsに駆け込むもボルトが無いということで、仕方なくだましだまし自宅へ帰宅。ディーラーに電話したところ、夜、代車を持ってきてくれました。
旧型Fitの4WDでしたが、困ったのは我が家のお嬢ことミニチュアダックスフント。Fitはサイドシルもライフより高く、ようやく乗り込めるような状態で、更にリアラゲッジに作ったトノカバー兼用で自作した通称「見張り台」も無いため、リアシートのショルダー部に無理矢理上って見張ってる始末。たまにリアラゲッジに落ちて鳴いてたりもします。10日してようやくライフが復活しましたが、一番喜んでいたのはお嬢。帰ってきてすぐドアの横に走っていって「開けて」といわんばかり。開けたとたんいの一番に乗り込んで自分のポジションを確認しまくり、満足そうでした。その後テストドライブに行きましたが、エンジンも調子よくなり何よりです。
購入した営業所ではないのに飛び込みで快く対応してくれたHonda Cars 青森 神田店のスタッフの方には感謝です。

ライフ
ライフ