レジェンド

Hondaの旗艦

らるさん (40代/神奈川県)
L
2010年3月23日の投稿

私とHondaとの付き合いはオデッセイ(RA3)から始まりました。
オデッセイはHondaプリモ横浜北(Honda Cars 横浜北)の営業H氏から購入しましたが、とにかく親切丁寧に対応していただける明るい営業マンで、購入後のアフターフォローもバッチリです。
それ以来、オデッセイ(RA3)→セイバー(UA4)→ MB社Sクラス → B社7シリーズ →インスパイア(UC1)と乗り継ぎ、いよいよHondaの旗艦であるレジェンド(KB2)への乗り換えを決めました。

実はもう20年以上前の話です…
その当時の取引先の社長がレジェンド(KA7)に乗られていて、月に何度か私の勤務先に乗って来られていましたが、そのレジェンドの装備が本革シートやらナビは当然のこと、自動車電話まで装備されていたので、当時の私にはかなりの衝撃。いや憧れの車でした。
そんな憧れのレジェンドに乗れるんですから嬉しくない筈がありません。

Hondaのセダンは、T社製高級セダンの様なフワフワした足回りではなくカチッとした印象ですが、必要以上に固さを感じないしエンジンも高回転域までストレスなく回ってくれるので、とにかく運転していて楽しいんです。大袈裟に言えば車を自分の意のままに操る喜び。Honda車の醍醐味でしょうね。

6年間付き合ったインスパイア(UC1)もそんな車でした。
特に高速巡航やワインディングロードは得意分野でセダンとは思えない走りに感動でした。
長い間本当にお疲れさま。

・写真は我が家のもう一台の愛車エリちゃんとの2ショット写真 
そして新しい相棒レジェンド(KB2)、これからよろしく(笑)

レジェンド
レジェンド