この一台
- 4th. PRELUDEさん (40代/静岡県)
- ユーロ L
2008年11月2日の投稿
7th ACCORD(20EL & Type S)から5th INSPIRE (TL)と乗り継ぎ、この4th M09 LEGEND(EURO L)に乗ることにしました。このM09 LEGENDこそ、私にとって最高のLEGENDになる気がしたからです。
MMC前のM07 LEGENDの試乗はL字の平地走行でしたが、ジェット機かと思いました。試乗の後、INSPIREで同じ道を走り直し、LEGENDの魅力に益々魅かれました。
2008年の2月から9月にかけて、セダンを中心に国内の他社3ブランド、スポーツーカーを含む独車4社のものに乗りましたが、Honda車が最高だと改めて確信しました。
例えINSPIREより馬力の大きい車でも、「実」動力性能ではINSPIREの右に出る車はありませんでした。かといってINSPIREは高速道路でも平均15.4km/Lの燃費を記録する怪物的な車です。効率・技術の車への適応性・人への感性など、これらの追求、及び確固たる理念に基づいているからこそ、成し得る作品群が生まれるのだと思います。
本木目内装のこだわりとその年輪の重み、フラット・サーフィス化されたサイドウィンドウ。価格以上の価値を乗る度に感じます。この車が存在することに素直に感謝します。
Honda車はどの車に乗っても楽しく、創る人達の思い入れ・意図が判ります。