秋が里にも.....
- 私もエコカー使い?!さん (40代/埼玉県)
- L(DAA-ZE2)
2010年11月24日の投稿
去年よりおおむね1週間遅れで、紅葉が里にも降りてきました。良く写真を撮りに行く群馬県沼田近辺も、11月23日頃は紅葉が終焉を迎えつつあります。
インサイトに乗って2ヶ月半、車のクセにも慣れ、燃費も(200km〜300km程度のドライブで)20〜23km/l程度になっています。
まぁ、改良して欲しい部分もいくつか見えてきましたが、10月はじめのマイナーチェンジで、どうなったのかな?(実は、マイナーチェンジ&フィット ハイブリッド発売の後、ディーラーに行ってない…苦笑)。
埼玉県北部の地元で、紅葉が終わったらスタッドレスに入れ替える時期ですね。
実は、FF車は1997年以来でちょっと不安ですが(汗)。
写真1は、沼田市(旧利根村)から武尊山を望む場所。四季折々の味わいがあります(おそらく道路改良のため?)。路肩が広くなっている所で撮りました。
写真2は、みなかみ町(旧月夜野町)の道の駅。道の駅と侮れない紅葉でした。運が良ければ、上越線のSLなども見えるかも......