HR-V

169000kmのありがとう。

Gacha5さん (30代/埼玉県)
J
2015年3月21日の投稿

HR-V J タフタホワイト。
購入したときは日本に現存する最後の「白」の新車でした。
無理を言って広島から千葉まで取り寄せてもらいました。

あれから9年4ヶ月。
一度だけ、ミッションの載せ替えをしてもらった以外は
一度も壊れることなく走り続けてくれました。

SUVという言葉もなかった時代、
1600ccという中途半端な排気量ながら、手放す今月も
12km/Lという、燃費を維持していました。

スタイルは今でも通用するデザインだと思いますし、
僕はVEZELよりもかっこいいと思っています。
その証拠が、HR-Vユーザーがまだ多くいることです。

ドイツ車並の素晴らしい高速安定性。
車高の高さから来る運転のしやすさ。
気持ちのいいCVTの加速。
大きく使いやすい荷室。
そして何より、今のヨーロッパ車とならんでも
ひけをとらないスタイリング。

またいつかHR-Vという車名を
復活して世に送り出して欲しいと思います。

今日、別れを告げたHR-V。
夢と希望をいっぱい抱えて旅立ちました。

素晴らしい車をありがとうございました。

HR-V
HR-V