HR-V

楽しいクルマでした

スノーラさん (40代/神奈川県)
J4
2010年10月18日の投稿

発売当時から気になってはいましたが、2003年に3ドアがカタログ落ちと聞いて、これは今乗っておかないと!と思い中古車を物色。
希望のスーパーソニックブルー・パール、3ドア、マニュアル、J4タイプ、リアスポイラー付を発見!ほしーほしーとダダをこね、妻に「仕方ないから買えば」と半ばあきれられて購入。

いやぁ。うわさにたがわず、気持ちのいい車でした。
適度に高い車高で見晴らしもよく、でも腰高感もなくキビキビ走る。
1.6リッターなので力ずくでも非力でもなく、マニュアルミッションで小気味よく加速していく感じは本当に気持ちがよかった。
運転していて口元がほころんでしまう感じ。

あきれていた妻も気持ちよいクルマと気に入っていました。

いまはやりのクロスオーバーの走り。
販売はあまりぱっとしなかったようですが、これを作ったHondaはえらい。そしてそれを選んだ自分もちょっと鼻が高い。

諸事情で手放してしまいましたが、今考えてももったいないことをしました。
そうそう、買取店で「マニュアルの3ドアの4WDは玉数がなく査定データがありません」といわれたのも面白かったです。

もし、今、中古でこのクルマを買おうと思う人がいたら、自信を持ってお勧めしちゃいます。
「いい選択だと思うよ。楽しいよ、このクルマ」って。

HR-V
HR-V