高速走行の燃費は…
- GUYさん (50代/三重県)
- ハイブリッド・ジャストセレクション
2013年5月26日の投稿
お1人を乗せての送迎で、三重県から東静岡駅まで走ってきました。普段は一般国道を走り続けています(ETCも付いていません)が、時間的な制約のため高速道路を走りました。高速走行性能もとてもよいスパイク君ですが、予想通り燃費は伸びません。クルーズコントロール使用で21km/L付近で頭打ち。約270km走って21.2km/Lでした。⇒これでも十分です。
その後、待ち時間を利用して一般道で御前崎海岸へ向かいました。中速域の走行では、いつもの調子で燃費を伸ばしていきました。スパイク君は、高速道路より信号機の少ない一般道の方が油を食わずに走れるようです。海はいいなぁー。灯台は思ったより小さかった。
帰りの高速道路は、自分の足でややスピードを抑えて走行しました。一日の走行距離は、690km、22.1km/L(ガソリン満タン法では21.92km/L)でした。室内は広くて静か、燃費も良く、どこででも寝れるスパイク君は、使い勝手の良い車です。