フリード

長距離多しの「ドライブの秋」

銀色フリードさん (20代/山形県)
Gエアロ(4WD/6人乗り)
2014年11月4日の投稿

8か月ぶり17回目(ご無沙汰の投稿)です。
UPして頂くきっかけがないまま晩秋を迎えてしまいましたが、我がフリードはほぼ無休の稼働で、総走行が約32,000km(2年8か月)となっています。洗車、メンテはきっちり行い、8月には初めてエアコン掃除(ディーラー依頼)もしております。快調そのものですw
今回投稿は出来ませんでしたが、青色光のLEDピラーイルミ(純正品)があります。車内にもちょっとしたテコ入れを施しました。とても気に入っています。

私事ですが、8月に山形県の置賜地方の方との、いわゆる「(男女の)出会い」があり、それ以降遠乗りをする機会が目立つ様になりました。遠乗りの度に高速道路などを乗りますが、運転していて疲れにくいので、長距離でも「ちょうどいい」です。出掛け先では、今度は同乗者がいるので、以前にも増して楽しくドライブが出来ています。お相手の方は免許が無いため、「乗せて貰う」のが常ですが、(我が)フリードの良さは、きちんと伝わっているハズです。

約1か月前ですが、お相手を誘いその地元を経由して、福島県境まで紅葉ドライブを楽しみました。(画像1枚目)。勾配、きつめのカーブとハードな山岳道ですが、そんな場面でもフリードの取り回し性能は優れます。この日は往復で約300kmも乗っていました。

前述の通り晩秋で、間もなくスタッドレスに交換しなければならない時期が迫っていますが、「ドライブの秋」はもうちょっとばかり続きそうです。距離を乗っている感はありますが、安全かつ楽しく乗りたいと思います。

2枚目は、今も我が家で現役の前車フィットと写してみました。

フリード
フリード