やっぱこれ!です。
- 銀色フリードさん (20代/山形県)
- Gエアロ(4WD/6人乗り)
2013年4月23日の投稿
12回目です。
去る冬、一時はフリードを覆い包んだ(埋めた?)程の雪が全て融け、降雪の心配もする事が無くなったので、今月に入りタイヤを交換し、標準のホイールを装着しました。
題名の通り、フリードにはこのホイールがよく似合っていると思います。ボディカラーがスーパープラチナ・メタリックであるのも、スタイリングをより際立たせていると感じます。
最近久しぶりに3列目を使用し5名で乗車し、本当に必要だったのか疑われそうな3列目に一筋の光(?)が差し込みました。しかし、降車時に2列目間のウォークスルーをなかなかしてもらえず、左側のシートを前にスライドして、3列目スペースからそのまま降りられてしまう事が多いのがちょっとした悩みでもあります。2列目は左右分割、ベンチタイプと2通り選べますが、どちらも一長一短あると思います。
見た目では左右分割(6人乗り)の方がスッキリしているので好きです。3列目をあまり気にしない4人乗車では快適です。
また、この時期は天候不順や黄砂などで汚れやすいので、時間を見つけて自力で洗車をしています。雪の無い時期は自力洗車が可能なので、気分良く乗れるよう、手入れをこまめにしていきたいと思います。
昨年まで「後期のGエアロを見掛けない」と何度も書き込んできましたが、今年は既に3度(生活圏内でいずれも黒)見ています。マイナーチェンジから1年半を経て、逆に見掛けない事が不思議に思います。某検索サイトで後期フリードの中古車物件を見ると、直接見なくても結構出回っているんですね。また見掛けるのだろうと思うと複雑に感じる面もありますが、そこは私自身のアイデアを構築して差を付けていけばいいと思うので(負けず嫌いですね)、予算等を工面しながら使っていこうと思います。
GWが徐々に迫りますが、冬に距離をあまり乗っていない分、昨年同様隣県に出かけるなどして、来る行楽シーズンで補っていきたいですねww