2013年正月、1万km走破。
- 銀色フリードさん (20代/山形県)
- Gエアロ(4WD/6人乗り)
2013年1月12日の投稿
正月も過ぎましたが、10回目、今年最初の投稿です。
去る年末年始には大雪に見舞われましたが、そんな中でもフリードには頑張って頂きました。
思えば去年の今頃は、フリード購入を巡り奮闘していた事を思い出しますが、その甲斐があったと思わせてくれる活躍をしています。4WDなので、多少の圧雪でもよく走ってくれているなあと感じます。(特に夜間)
連日雪道を乗りますが、雪道となるとロングドライブをする機会も少ないかと思いますが、今年最初の遠出は、元日の夜、新潟県方面へ向けて走り、氷点下5℃前後の中、滑りやすい路面、濃霧、それでなおかつ高速も走行、約2時間45分の戦いの様なロングドライブになりました。帰りは地吹雪に遭いつつ…
そんなハードな条件の中では、当然それなりの速度で走行するため、その分燃費は伸びてくれたのではと思います。今回は平均で12km以上をマークしていますが(行先で街中、駐車時スターターでのアイドリングあり)、最高で16km/l近くまで向上していますので、冬季にエアコンONながら、4WDのカタログ値以上まで伸びるのは嬉しい限りです。
また、1月3日にこの遠出の帰路にて、納車時からの総走行距離が10000kmを示し、正月と共に一つの節目となりました。ある時期に多く走行していれば、元日にそれを迎えていたかもしれません。(走行中のため撮れず)それでも1000km/月のペースだなあと思います。これに伴い6日に2度目のオイル交換を実施しています。
これまで幾度か「後期のGエアロがいない」と述べましたが、先日遂にプレミアムブラキッシュ・パールの後期Gエアロに遭遇し、「あっ」と言いましたが、不思議とショックは感じませんでした。お相手はフォグライト等を装着しておらず、2011年のマイナーチェンジから1年以上を経過している事を考えれば、多少は仕方ないのかと思う次第であるので…
営業さんからも「後ろに『無限』ですから」と…。という事で、昨年秋から後部に無限のエンブレムを貼っています。結構差別化を図れます。
この度の遭遇を機に、今年も自分だけの一台に仕上げるべく、所々でテコ入れをしていきたいと思います。