フリード

3か月、梅雨に備えて

銀色フリードさん (20代/山形県)
Gエアロ(4WD/6人乗り)
2012年6月12日の投稿

納車から3か月を経過し、投稿回数もフィットの時に並ぶ5回を数え、更に未だ1日も欠かす事無く走らせており、本当に欲しかった車を手に入れたという事は、より特別な想いやこだわりを生むものであると、つくづく感じます。
まずは、カーケアの一環として、先月、現在装着している(Gエアロ付属の)アルミホイールに、ホイールコートを施工して頂きました。アルミホイールがフリードに上手くマッチしたものであると感じ、綺麗に保ちたいという思いから、ホイールコートを考えていました。結果、何らかのケアをしないより汚れがあまり付きにくく、水洗いで簡単に綺麗に出来ます。走行、季節や走る環境によって厳しい状態にさらされるところですからね。
また、以前より屋根の無い場所に駐車しており、風雨にさらしている事も気になっており、雨が降ればすぐに汚れが目立ってしまうため、梅雨に入る前に何とかしたいと思い、初めて手がけでワックスをしました。日が傾いた時間帯に地道に洗車してワックスをかけたところ、作業を終えた頃にはすっかり日が暮れ、暗くなってしまいました(苦笑)

それ以外では、最近県内を130kmほど走り、久しぶりにカタログ値の燃費(4WD)を上回る事が出来ました。その時の最高が15.8km/lで、現在も何とか14km/l前後を維持しております。このところ、走行時の感覚にそれほど不満を感じることも無く、快調に走ってくれているなあと思います。気温次第でエアコンを使用する事もありますが、出来るだけ燃費向上に努めています。通勤での短距離使用がメインなので、遠乗りが出来る様な計画(使い方)を色々と考えています。

Hondaホームページの他コーナーにも後期型のGエアロのユーザーが出てきましたが、まだ道を走行していて直接自分と同じ姿のものを見た事がありません。ハイブリッドに押されているためでしょうか?果たして、いつまでこの状態が続くのか気になります。それまではささやかな優越感を持って乗っていられそうです。(個人的にはあまり全くの同士には遇いたくないのですが…)「私だけのフリード」にしていく事を忘れずに乗っていきたいと思います。

フリード
フリード