距離計一巡
- どっくさん (50代/福島県)
- Gエアロ・ジャストセレクション
2011年6月25日の投稿
一昨年の11月16日に納車されてから504日目、距離計が「100,000km」を表示しました。回転式の距離計で言えば、一の位は10万回、十の位は1万回、百の位は1000回、千の位は100回、万の位は10回、万の位は1回、数字が巡ったことになります。
前に乗っていたS-MXでは走行距離を重ねる毎に、一の位や十の位の数字は煤けてきましたが、デジタル式により鮮明な表示が続くでしょう。
仕事での移動が85%、私用が15%という走行距離のため、短期間での到達となりました。
一日の走りを終えたあとは、玄関先の駐車スペースで疲れを癒しております。
満点を付けたい装備はありませんが、このサイズによくまとめたものだとHondaの技術力の集大成が随所に感じられます。
月に一度、購入したHonda Cars 宮城中央 高砂店で、オイル交換をはじめ、定期点検を欠かさないようにしており、安全走行を確保しています。
今まで前車S-MXで走り慣れた道でも、車が変わると感覚も変わります。気を抜くことが無いよう、これからも安全運転に心がけていこうと思います。
ちなみに、瞬間燃費計で計測する巡航燃費は、17.8〜17.6km/Lです。