フィット シャトル

1年間乗ってみて

マサおやじさん (40代/栃木県)
ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション
2013年6月2日の投稿

納車されて1年が経過しましたが、これまでに感じたことを書いてみました。写真は今までライフとのツーショットがなかったので撮影してみました。
1年間の走行距離12200km、給油した燃料が547L、平均燃費が22.3km/Lで燃費については前車ステップワゴン(RF3)の約2倍であり満足しています。
また春夏秋冬を通して、今の時期がエアコンを使用しないため燃費が良く(約24km/L)なり、冬場でも約20km/Lと、燃費ランキングではそれ以上の低燃費を出している方はたくさんいますが、経済的にも助かっています。
高速道路も数回利用し、インターナビ、クルーズコントロールと長距離運転での身体への負担も少なく、快適なドライブを楽しむことができました。この車に変えてから、やたら高速を走りたくなるのは私だけでしょうか?

4月末に2回目のオイル交換も終わり、エンジンの調子もよくなってきている感じです。
日常では通勤主体で一人で乗ることが多いですが、4人乗りが限界と感じます。次期モデルの個人的意見ですが、後部ドアをスライドドアにして、車高を1600mm、3列シートの6人乗りなんてどうでしょうか。当然ストリームとの差別化も必要ですが、車両価格を抑えた設定にすればヒット?(フィット)するのではないでしょうか。
また暑い夏がやってきますが、山の涼しいところで車中泊も経験してみたいですね。

フィット シャトル
フィット シャトル