フィット シャトル

思い出の渚へ

コロラド人さん (50代/東京都)
ハイブリッド・スマート セレクション
2011年10月1日の投稿

鈴鹿工場からの出荷が、台風の影響で遅れ9月17日に待望の納車。11年間お世話になったCR-Vらの乗り換えです。年齢を考えると、これからも出不精にならないよう、今後は維持費のかからない車でドライブを楽しみたい。また、趣味の関係から荷物が積めることも条件。こんな条件を満たしてくれたのがフィット ハイブリッドでした。

納車後すぐに、小学生の時の臨海学校で、なんと汽車で行った房総の岩井海岸へ片道約100kmのドライブへ。この日は3連休のため途中に20kmの渋滞が。でも、頻繁にアイドリングストップも働き23.8kmという低燃費でした。今回、驚いたのが渋滞にハイブリッド車が強いということです。とくに時速20〜30km程度のダラダラとした走行でEV走行に切り替わることで、渋滞にもかかわらず、低燃費につながったようです。

 エンジン音も外の喧騒もない静かな静寂のドライブで訪れた思い出の渚、岩井海岸。そんな自分のルーツをたどるような思い出にひたるようなドライブには最適な車です。

フィット シャトル