30年越しの恋?
- なべBさん (50代/三重県)
- RS
2010年10月24日の投稿
もう30年ほど前になりますが、私が免許取り立ての頃、よく街中で見かけるHonda車は初代シビックでしたが、それまでの国産車とは一線を画するデザインとパッケージングで、中でもオレンジ色のRSやRSLはどんな遠くからでも一際目立つ存在だったと記憶しています。当時まだ安月給だった私は10年落ちの中古車を運転しながらその光輝くオレンジ色の車を羨望の眼差しで見つめたものでした。
という訳で今回の車ですが、実はフィットはこれで3台目なのです。時代も時代だし永年吸い続けた煙草もヤメたし、当初はハイブリッドにしようと思っていたのですが、今回のRSにはサンセットオレンジIIという新色が設定されると知ってからはRS以外を選択する理由が無くなりました。もうホントに色だけで決めたんです。
マイナー前のRSには正直それほど魅力は感じませんでしたが、やはりあの色にRSのエンブレムとくれば、昔の記憶が蘇り初代シビックのRSとオーバーラップしてしまいます。発売早々、販売店で契約を交わしていました(笑)
多少テンションが上がり過ぎて今までに無いほど色々とオプションを付けてしまい、ついでにテールランプもまだ車も来ないうちから社外品をネットで購入し、納車当日に自宅で交換しています。
まぁ今回は思い入れもかなりあるので長く乗ろうかと思います。今後も多少は手を入れるつもりですが、基本クルマはイジリ過ぎるとろくな事が無いので暫くは新車の感覚を楽しむ事にします。。。