フィット

ナイスチョイスFITX

佐賀錦さん (50代/佐賀県)
1.5X Lパッケージ
2010年7月19日の投稿

待望のフィットが3月末に納車され、早速、妻と長距離のドライブに出かけました。目的地は、以前より行きたかった山口の宮島と錦帯橋です。
フィット最高峰のRSを選ばず、1.5Xにした理由として、充実した装備のわりにRSより価格が安いこと、特にこのクラスでクルーズコントロールが標準装備に引かれました。
筑紫野ICより高速道路に入り、法定速度弱に設定しアクセルワークから開放されました。
他の車に追い越されるのを気にしなければ、前方は障害無しです。時々遅い車に遭遇しますが、解除と再設定は簡単で問題ありません。
特に感心したのは、長い下り坂でもエンジンブレーキ+α?で設定速度を保ってくれるため、アクセルだけでなくブレーキからも開放されます(当然の事ですが)。
今までは、1台追い越すと次々と連鎖し、到着時間は疲れに見合う程変わりません。50歳を過ぎたドライバーには、クルーズコントロールは持って来いの装備だと思います。
燃費も一定走行の効果か、メータでは18.5km/l表示、GSで満タンにして19.0km/lと驚異的数値でびっくりしました。前乗っていたミニバンの倍は走りそうで楽しみです。
宮島と錦帯橋のすばらしい景色を堪能して快適なドライブとなりました。

フィット