想えばステップバンから。
- ピオシオンさん (40代/大阪府)
- Gエアロ・HDD ナビスペシャルパッケージ
2010年7月14日の投稿
「アッ、あの車は何だ!」私が小学生だった時に、今は亡き父が一目惚れしてすぐに買ったのが、販売したての初代ステップバンでした。
「この車、電気自動車ですか?」と何度も聞いてしまったことも、当時からHonda車の独創性が伺えるエピソードに思います。
あれから40年足らずの年月が経って、私は2年ほど前からエリシオンに乗ってます。
今まで私が乗って来たクルマの中でスタイリング、乗り心地から操作性など、2年が経過してますが、未だにグット!!来てます。
メカに詳しいエリシオンのユーザーさんがHonda車は目に見えない所にまで技術を注いでますねと、話をしてました。
たとえば、他社のミニバンにはない低床・低重心とWウィシュボーンで安定したコーナーリングと快適な乗り心地と、私の中では初代シビック辺りからの外観で見るよりもはるかに広い車内はHondaさんの”お家芸”だな!と思います。
遠出をすると乗り心地が良すぎるのか、家族がスヤスヤ気持ちよく寝ることがしばしばあります。
エリシオンCMの優雅なメロディーに魅せられて乗り始めましたが、乗るほどに良さがわかる車ですね。
車もサッカーもHondaがイイですね。(笑)