台風一過の快晴のもと
- べっちさん (10代/神奈川県)
- α
2013年9月17日の投稿
以前、このCR-Zを買った時、「家族会議」に投稿させて頂きました。そこにも書きましたが、このCR-Zは僕の母が「スポーツカーに乗る(最初で)最後のチャンスかもしれない!」という一言で決まった購入でした。スポーツカーというと特に女性には敷居の高いものかもしれませんが、CR-Zはハイブリッドだし、CVTなのでスポーツタイプのクルマでありながら、経済的にも良く日常生活で扱い易いクルマだというところが、母の購入意欲を刺激したのではないかと思います。
僕も今年免許を取り、CR-Zに乗っていますが、低い目線で運転できるので走っていて楽しいし、ドライバーの操作に対してすごく素直なクルマだと思います。足回りが良く、限界域もつかみやすいです。僕は今年の夏、Honda Sports&Eco Programという無限などが開催するプログラムでサーキット仕様のCR-Zでスポーツドライビングを学びましたが、サーキット仕様にされているとはいえ、やっぱりCR-Zはスポーツができるクルマだなと改めて実感しました。
写真は箱根スカイラインで富士山をバックに撮ったものです。台風一過で快晴で、気温も過ごしやすく最高でした。箱根の峠道もCR-Zで軽快に走れました。ただ、一つ欠点を挙げるなら、少し非力なところです。スポーツタイプのクルマとしてこれだけの素質を持っているなら150馬力くらいは欲しいかなと思います。登りだと少しかったるい感じがあります。でも総合的にすごく満足です。これからもこういうクルマを作るHondaであってほしいと思います。