待望の車
- 稲妻さん (50代/福井県)
- α
2010年9月18日の投稿
CR-Z α(CVT)、クリスタルブラック・パール。(下取り車・○ンサーエボリューションVIII)
前車は暴力的な加速、CR-Zはしなやかな走りと、いった感じです。
今はCR-Zの方が時代に合っていると思います。
前車よりは加速は劣りますが、ボディー剛性、コーナリング性能、室内メーター配置(未来的なインテリア)もとても良く、平均燃費も17.6km/l(慣らし運転の為、ゆっくり走る・ノーマルモード)と、とても大満足しております(ちなみに前車はハイオク使用で、平均燃費5.6km/lでした)。
オプションは、HDDナビ(VXH-108VF)、ナビ連動ETC、フューエルリッド、カーゴトレイ、スポーツペダル、リアスピーカー、スタッドレスタイヤ(アルミ付き)などなど(計18点)で、オプションだけの金額がン十万円にもなってしまいましたが、充実、豪華装備です。
前車に乗り換える前は、2代目CR-X SiR(サイバースポーツ)に乗っておりましたが、それ以降CR-Xは発売されず、仕方なく前車に乗り換えました(前車は1、3、8と乗り継ぐ)。
僕は先進デザインのCR-Xがずっと好きでした。
CR-ZとCR-Xは、何かしら共通点(デザイン、コンセプトが似ている)が感じとれ、やっと待ちに待った待望の車に出会った感じで、とても嬉しく懐かしくも思います。
CR-Zに乗ってドライブする事が安らぐ時間です。
運転していてとても楽しい感覚は、CR-Xと変わっていませんでした。
しかも燃費が良い。
CDを聞きながら、爽快に走る。最高の気分です。
残念ながら、エコカー補助金は間に合いませんでした。契約時は「間に合うだろう」との事で期待していたのですが。
でも自分のCR-Z(クリスタルブラック・パール)を見た途端、補助金が間に合わなかった憤り、不満など、吹っ飛んでしまいました。
CR-Zは素晴らしい車なので我慢出来ました。
全然後悔などはしていません。
CR-Zは良い車なので、大事に手入れし、大切に乗っていきたいと思います。