素晴らしき相棒との出会い
- はかせさん (50代/群馬県)
- β
2010年8月15日の投稿
納車されて2ヶ月と10日、現在の走行距離3,589km、平均燃費16.7km/l。
若い頃、スーパーカーだのスポーツカーだのと騒いでいましたが、結婚して子供が出来て家族を持って以来、車に対しては家族を乗せられて走ればいいという様な冷めた思いをずっと持っていました。
ところが、CR-Zが発表され、気まぐれと仕事目線で試乗したところ、その後数回販売店に通い試乗することに。
小気味良いハンドリング、低速から反応良い加速感、路面から伝わる適度のゴツゴツ感や低音のエキゾーストサウンドの心地良さ、3つの運転モードの使い分けの面白さ、、、
エクステリアは躍動感があり、またリヤフェンダーの膨らみが妙に色っぽい、インテリア(運転パネル)はブルーを基調とした今までにない近未来的デザイン。
なんだか運転が楽しくなる、ワクワクしてくる。CR-Zはそういう気持ちにさせてくれる車だと思います。30年ぶりに心から欲しいと思える車に出会えた様な感じがします。
車の色は、娘の一言でミラノレッドに決めましたが、50歳台半ばの私にとって少々気恥ずかしくもあり。
でも、この色は私に活力を与えてくれるような気がしています。
ステアリングはちょっとType R的に。
車は単に移動の機械ではなく、楽しい時や辛い時を共有する相棒の様な存在であって欲しいと思います。
これからこの相棒と長く付き合っていくつもりです。