CR-Z

往年のスポーティ・カー再来

kahoruさん (50代/香川県)
α (6MT)
2010年5月11日の投稿

はじめて自分のお金で買った車は、中古のCR-X 1.5iでした。はね回る車でしたが、とてもおもしろかったです。
その後しばらくしてCR-X SiRに乗り換えましたが、これはとても速く、コーナリングも安定していました。
両車比べると一長一短はありますが、楽しいという点では1.5iが上だったかな。6500回転より上が楽しい車よりは、5000回転以下で楽しめる車が、セミプロでもない普通のユーザーにはよかったと思います。
CR-Z。納車は4月18日。
すでに2000キロ以上乗りました。
ハイブリッド車とは思えないくらいにエンジンブレーキも効いて、運転しやすいです。
ほとんどがノーマルモードでの運転ですが、1.5iのような低速トルクと、SiRのような高回転のトルクを併せ持つような、そんなおもしろさ。
スポーツカーではないと揶揄する人もいますが、本当に楽しい車に仕上がっています。

CR-Z
CR-Z