CR-V

震災に負けない

タイプR大学卒さん (30代/岩手県)
スマート スケープ(RD1)
2011年11月6日の投稿

なかなか投稿ができない日々が続いておりました。
というのも、あの3月11日、東日本大震災。
私が暮らす岩手も大きな被害を受け、バタバタの日が続いていたからです。
まだまだ大変な人たちがたくさんいる中ではありますが、Hondaに乗り、震災に負けない!という気持ちを強くするため、投稿いたします。

実は、あの日の直前、宮古市の浄土ヶ浜という景勝地に観光で行き、写真を撮ったばかりでした。そのすぐ後に、あのような大きな津波が襲うとは想像もつきませんでした。改めて、亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。テレビの映像を見ると本当にショックを覚えましたが、あの時、車があったからこそ助かったという方も多かったと聞きます。渋滞などが起きた地域もあり、今後、同じような災害が起きたときに車を使うのを勧めるかどうかという課題はありますが、実際、車のありがたみを感じました。

私のCR-Vも支援物資を運ぶなどで、力を発揮しました。

これからも岩手の復興を我が愛車とともに見ていきたいと今、気持ちを新たにしております。

CR-V