運転していて気持ちが良いです
- 嘉蒼さん (30代/北海道)
- ZX
2010年5月25日の投稿
今までHondaの2ドアクーペばかり乗り継ぎ(画像のステップワゴン(RG)は妻専用です)、自分にとって8台目のHonda車、初めてのSUVです。
それまでSUVというカテゴリには全く興味はありませんでしたが、CR-Vの洒落たデザインは道で見かける度に気になっておりました。
カタログで見るCR-Vのエンジンの馬力を示す数値が高いとは思えず、前車のV6エンジン、200馬力オーバーの車と比べると物足りなく感じるかな?と思っていましたが、高速道路での合流時の加速時は勿論、街乗りでの低回転時でも乗りやすいセッティングとなっており、前車と比べても何ら不満はありません。と言いますか、トータルでCR-Vの方が優れていると思う位です。
運転していて気持ちが良いと感じるのは、エンジンを含めた足回りやボディ剛性等のトータルバランスが良いという数値だけでは分からない、目には見えない部分が優れているといった表れなのだと感じています。